有機酪農のいま
鐘本 めぐみさん(パンと発酵料理教室 ラフール主宰) ~別海ウェルネスファームで牧場体験~

もくじ
オホーツク海に面する北海道別海町にて有機循環型酪農を実践する別海ウェルネスファームに、ピュアナチュール™オーガニック アンバサダーの鐘本 めぐみさん(パンと発酵料理教室 ラフール主宰) が訪問。酪農家とともに、有機専用牧場を実際に体験してもらいました。
鐘本めぐみさんからのコメント
別海ウェルネスファームは想像以上にすごいことばかりで、感動の嵐でした。有機循環型酪農、本当に素晴らしかったです。
私は今まで「牛舎=臭い」というイメージがありました。しかし、別海ウェルネスファームでは、清掃が隅々まで行き届いており、糞尿も発酵・熟成させることで牛の寝床として活用するなど、全く臭くないことに驚きました。
牛たちは、24時間縛られることなく、牛舎と牧草地を自由に行き交うことができます。ここで暮らす牛たちは、とても優しい顔をしていたのがとても印象的でした。牛たちがストレスフリーでのびのびと生活し、健康な生乳を提供してくれるから、あんな美味しい乳製品になるのだと、改めて感じました。
ピュアナチュール乳製品の原料である生乳が、別海ウェルネスファームという素晴らしい環境から生まれていること。私は、そのことを伝えることで、より多くの方々にオーガニック乳製品を味わっていただきたいです。
鐘本 めぐみさん(パンと発酵料理教室 ラフール主宰)
Instagram: https://www.instagram.com/meg_lafour_hakko
HP: http://www.la-fleur-blanche.com/